ドレーキップ改修
立科町 某施設
公共施設などによく使われていいる
「ドレーキップ窓」
レバーの操作で内開きと内倒しのふたつの機能を備える特殊窓、
構造が複雑なうえ故障が多く、度々修理に訪れる現場。
外れ落ちる事はないが大型になれば操作には気を使う面もあり、
この現場のように製品によっては網戸が付けられないのも難点。
「ドレーキップ窓」
レバーの操作で内開きと内倒しのふたつの機能を備える特殊窓、
構造が複雑なうえ故障が多く、度々修理に訪れる現場。
外れ落ちる事はないが大型になれば操作には気を使う面もあり、
この現場のように製品によっては網戸が付けられないのも難点。
写真が内開き状態、マウスオーバーで内倒し状態。 構造上金具が多いのも故障の原因?
そんなドレーキップ1.3m角の窓を今回は8面改修しました。
2階の引違窓が改修後で、 室内からの作業ですが、
3階の窓も後日工事しました。 現場は2階の窓なので緊張感があります。
@ 既存の建具・金具を全て取り外し A 内側に新規サッシ取付下地の角材を取付
B 防水処理を施し新規サッシを取付 C アルミ部材で下地材を隠して隙間をシール
この現場は社長も直々に施工に参加して得意のコーキングを披露しました。