アルミポール

神社やお宮のお祭りなどで
「のぼり」を掲揚するための
のぼりポールの設置です。
各種団体・自治体・神社仏閣・学校などにお勧めです。
上田市・某神社

↑既存のポールベースは木製で腐食があり、
毎回人力でポールを建てるのは大変なうえ、
非常に危険が伴います。

基礎部分から作り直して、
仕上げに、地域の名称と寄付金の広告も施工しました。
アルミ製なので天候に強く、毎回ポールをしまう事もなく、
一人でも簡単に掲揚できます。

ポールの長さ15mくらいまでオーダーメイド出来ます。
もう一か所の奥のポールは支柱が鉄製ですが、
のぼりを立てる手間と危険は変わりません。

既存の支柱にボルトで固定します。

当社で施工すれば、その都度ポールをしまう事なく、
建てっ放しでOKです。
上田市・某神社
学校や庁舎などでよく見かけるのぼりや旗を掲揚するポールの設置。

