自動ドア
故障かな?
よくある自動ドアの修理内容ですが、ちょっとした修理でも当社へご連絡下さい。
症状 |
原因 |
対策 |
全く動かない。 |
*壁スイッチや手元スイッチ等、
いくつかスイッチがある事があります、 全てオンにして下さい。 パイロットランプも確認して下さい。 |
|
電源は入るが
動かない。 |
*カギがかかっていませんか? 下の写真紫色丸部分 *センサーの故障 下の写真赤色丸部分 |
*施錠状態で自動ドアを動かすと エラーになり、 しばらく動かない事があります。 しばらく時間をおいて 再度スイッチを入れて下さい。 *センサーは通常グリーンのランプが点灯し、 感知すると赤いランプに変わりドアが開きます。 *機種によっては制御機のランプを ご確認下さい。 |
開閉を繰り返し、
閉まらない。 |
*ガイドレール内にゴミ・石・等が 入っている。 *センサーが何かを感知している。 (貼り紙やカーテン等) *鍵が閉まった状態で動いている。 *冬期の場合、雪や雨が補助 センサーのレンズに 付着している場合があります。 |
*障害物や自動ドアの周りの物を片付ける。
*鍵の開錠を確認して スイッチを入れ直して下さい。 *冬期の場合、補助センサーや ガイドレール内の雪や氷を取り除く。 *一度スイッチを切って再度入れ直す。 |
自動ドアが
開きっぱなし |
*センサーが何かを感知している。 *光電式補助センサーのレンズ 下の写真橙色丸部分 に障害物や汚れがある。 *コントローラーのエラー。 |
*センサーや補助センサーの汚れを取る。
*冬期の場合、補助センサーの 雪や氷を取り除く。 *一度スイッチを切って再度入れ直す。 |
ドアが完全に
閉まりきらない |
*鍵が閉まった状態で動いている。 *ガイドレールにゴミ・石・等 が入っている。 *モーターが劣化してくると 閉まりきらない事があります。 |
*鍵の開錠を確認してスイッチを
入れ直して下さい。 *一度スイッチを切って再度入れ直す。 |
鍵が掛かりにくい |
*ガイドレールにゴミ・石・等 が入っている。 |
*建具を閉める側に押し込んで閉める。
*当社にご連絡下さい。 |
異音がする
(キーキー など、金属的な音) |
*ガイドレールと振れ止めから 音がする。 *建具とレール・枠・カバーから 音がする。 |
*各所に注油をする。
*当社にご連絡下さい。 *ガタガタ音の場合は 戸車の交換が必要かもしれません。 |
タッチセンサーを
押しても反応しない |
*タッチスイッチの劣化。
*タッチスイッチの電池切れ。 |
*タッチスイッチの交換。 *親側タッチスイッチを分解して電池交換、 単4電池2本か、ボタン電池。 |
センサーいろいろ
(写真赤色丸部分) 無目付センサー
一般的に使われているセンサー、近赤外線センサー。
天井取付タイプや無目付等タイプもいろいろ。
動物や落ち葉などにも反応して開きます。
(写真青色丸部分) マットスイッチ
今ではあまり見かけませんが人が乗って感知するマットスイッチ。
露出タイプや埋め込みタイプがあります。
劣化するとマットがつぶれてしまい、
通電状態になり開放状態が続きます。
(写真黄色丸部分) タッチスイッチ
写真には取付いていませんが、
写真左上の「押して下さい」のボタン。
※定期的に電池交換が必要です。
(写真橙色丸部分) 補助センサー
開口部内側左右に付いている直径1.5p位の丸い目玉のようなセンサー。
左右のセンサー間に障害物があると信号を遮断され、
ドアが閉まらない機能。
汚れが付着しても同様に閉まらないで開放状態が続きます。
(写真紫色丸部分) カギ
自動ドアの鍵。センサーではないが鍵を閉めたまま
自動ドアを作動させるとエラー等の症状が出て、
しばらく動かない事もあります。 鍵を開けてスイッチオン。
外観写真