当社施工の玄関・風除室・窓リフォームの写真です、
ご覧になりたい種類へカーソルを合わせて下さい。
1ページに30件掲載
Before ⇒ After
でご紹介します。
欄間通しで開放感もあり、
網戸の通気も抜群です。

上田市 山崎 様
ちょっとした小料理屋のような外観でしたが、 高級な割烹料亭のような玄関になりました。 和風でも違和感ありませんね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
211
上田市 生駒 様
ダイヤクロスの欄間とサッシの格子が 共通してお似合いでしたが、 斬新なデザインの玄関になりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
212
立科町 伊藤 様
最近流行の二重引き戸ですが、 将来のことを考えれば正解かもしれません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
213
佐久市 平島 様
勝手口との同時施工の現場です。 こちらも二重引きですが、 純和風の家でもよく似合います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
214
長和町 森田屋 様
二重引き戸を多数紹介していますが、 引手側と中央の建具は連動して動きます。 この写真で言うと 右の引手側を左に引けば、その約半分のスピードで 中央の建具が左に動いて全開位置で同時に止まります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
215
上田市 宮澤 様
続けて二重引きの玄関です。 開閉が重く感じるように見えますが、 全くそんな事はありません、 軽〜く開閉出来ます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
216
上田市 保母 様
二重引き戸が続きますが、 同じ建具が3枚並ぶと迫力がありますね。 網戸は収納式の高価な物になってしまいます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
217
東御市 瀬田 様
改修中の現場に便乗して 当社で玄関を改修させて頂きました。 足場の外れた完成後が楽しみです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
218
上田市 青木 様
玄関ドアから玄関引戸へのリフォーム。 ただの引戸ではなくアウトセットタイプの まるっきり外へ枠を取り付けるタイプです。 枠がコの字です! |
![]() |
![]() |
![]() |
219
青木村 長岡 様
和風の玄関ですが井桁格子も和風な物なので、 玄関柱もにもよく似合います! 因みに二重引戸ですが入口が無いようにも見えます! |
![]() |
![]() |
![]() |
220
佐久市 川井 様
極々一般的な玄関もお洒落な玄関になりました。 大型の引手が非常に便利です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
221
東御市 笹平 様
定期的に受注のある玄関ドアから引戸へのリフォームです。 どちらもメリットとデメリットはありますが、 こちらは連動二重引戸なので開口幅で言えば引戸の勝ちです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
222
南箕輪村 山崎 様
近頃よく出る二重引戸ですが、 もちろん網戸も取付出来ますよ! ちょっと高価な物になってしまいますが。 |
![]() |
![]() |
![]() |
223